テレビ持ってないのに、NHKの訪問営業がしつこいので、電話でクレームを入れてみた。
わたしはテレビ・ワンセグ付き携帯を持っていないので、当然NHKに受信料を払う必要がないのですが、とにかくNHKの訪問営業がしつこいんですよね。
インターホンでゴネて、なんとか入ろうとしくるのも嫌ですし、頻度も2週間に1回くらい来る。
しかも夜の8時とかに訪問してくる非常識さも非常に不愉快でした。
そんなNHKに電話でクレームを入れてみたので、備忘録を残しておこうと思います。
どこに連絡?まずはNHKふれあいセンターに
Googleで「NHK クレーム 電話番号」を調べた所、0570-077-077という番号が出てきました。
どうやらNHKふれあいセンターの受信料に関する問い合わせ番号のようです。
で、電話して「テレビは持っていないし、受信料をはらう必要はないはず。訪問がストレスになるので止めてくれ」という話をした所、「訪問に対してクレームをもらっても、自分たちはどうしみようもない」という回答でした。
で、なぜ止められないのか確認したところ、NHK営業サービス株式会社というNHKから業務委託を受けているNHKと別の会社であることが判明。
NHK営業サービスという名前で、別会社ってすごいなwと思いつつ、どこに電話すればよいのかを確認しました。
訪問に対するクレームは、NHKの地域が管轄しているらしい。
NHK営業サービス株式会社の人に「営業活動がシツコイ」「どこに電話すれば解決するのか」「解決しなかった場合、もう一度連絡するから、氏名・役職を教えて欲しい」などけっこう食い下がってみた所、NHKの池袋営業センター(tel:0333984671)の連絡先を教えてもらいました。
かなり食い下がったので、だいぶ面倒だと判断されたのか「あなたの住んでいるエリアは池袋営業センターが該当する。そこで解決できないことはない」という言葉をもらったので、一旦電話を切りました。
で、さっそくNHKの池袋営業センター(tel:0333984671)に電話。
また業務委託だと困るので確認した所、今回はNHKの職員が電話に出ました。
結論、訪問は止めないとの回答
「テレビは持っていない」「過去に訪問員にそう話した」「訪問がしつこい」「夜8時に来るのは不適切では」という話をした所、「しばらく訪問やめますね~」という緩い回答が返って来ました。
「訪問を止めてほしい」という話をしたところ「それはできない。あなたが今後もテレビを持たない保証はないし、引っ越すかもしれない」という回答でした。
「では、テレビを買ったり、引っ越したら連絡しましょう」と私がいうと「…とにかく、訪問は定期的にさせていただく」という回答。
そのあとも「ストレスだから訪問は止めてほしい」などの話もしてみましたが、NHK職員も声を荒げて「だからしばらくは止めるって言ってるでしょ!あなたは何にこだわっているんですか!」と逆ギレをしていました。
※完全な水掛け論。どうやら一般市民が嫌がっていても、しつこい営業活動は止めないそうです。
今回電話のクレームを入れて思ったこと
日々しつこく訪問してくるNHK販売員との会話を録画・録音をしておいたほうが良いですね。
※「悪質な訪問販売が多いので、録画・録音しながらの対応になりますが大丈夫ですか?」と断っておくことが抑止力になるかと…。
また、NHKとしてもテレビを持っておらず、受信料をとれない市民に時間をかけるのは無駄なので、また訪問員がきたら今回のようにクレームをしっかりと入れておくことで、”訪問すると面倒な人”リストに入り、訪問が減ることを期待したい思います。
いっそのこと猛犬注意ステッカーでも貼ってみようかしら…wと思った今回の出来事でした。
ブログの人気記事
-
1
-
セブン-イレブンの自動開閉折りたたみ傘はやめとこう!直径が94cmで小さい!
この間、にわか雨に合ったのですが、そんな時に限って傘を忘れてしまい、セブン-イレ ...
-
2
-
【評判】セブンプレミアム(ヨーカドー)の「超形態安定ワイシャツ」を試してみた。良いよコレ!
最近、ワイシャツにアイロンをかけるのが面倒で仕方がない、ダメサラリ ...
-
3
-
軽量、大型、バランス型…目的別に折りたたみ傘をご紹介します!
昔はコンビニでビニール傘を買っていたのですが、とにかく電車でよく無くすので、最近 ...
-
4
-
手首が細い男性がつけるべき腕時計とは?腕が細くても似合う腕時計を解説します!
ビジネスマンに必須な腕時計ですが、手首が細い男性の場合、似合う腕時計を探すのが大 ...
-
5
-
【評判】ヨーカドー超形態安定シャツの「すっきりシルエット」を買ってみたよ!レビューします!
以前に【評判】セブンプレミアム(ヨーカドー)の「超形態安定ワイシャツ」を試してみ ...