差し歯(前歯)の表面が剥がれた!治療体験記をご紹介します。
2017/12/18
私は過去にひどい虫歯で、前歯を差し歯に変えています。
たしか5年くらい前に差し歯に変えまして、最近まではなんともなかったのです。
しかし、先日朝起きたら、なにか違和感を感じて前歯を障ると、差し歯の表面がペロリと剥がれました。
歯が折れたわけではないのですが、差し歯の表面が外れて真っ黒な材質が露わに。まるでお歯黒です。
同じような経験をしている人がもしかするといるのでは?と思い、今回は体験談をまとめてみようと思います。
Contents
まさかの平日に、差し歯の表面が剥がれる
私は会社員なので、平日は働いているわけですが、差し歯の表面が剥がれたのは、月曜の朝でした。
急に剥がれたので、パニックになりそうだったのですが、とりあえず会社にメール。
歯医者に言ってから出社することにしました。
基本的には、差し歯は作り直しに
差し歯というのは、基本的に金属の土台+レジン(樹脂)の構成されています。
私の場合は、レジンと金属の接着が弱まり、レジンが剥がれてしまった…というわけです。
剥がれた部分を貼り付けるのかな?と思って歯科に行った所「貼り付けるのではなく、もう一度新しい差し歯を作ってはめ込みます」との回答。
けっきょく新しい差し歯ができるまでは仮歯をかぶして過ごすことに。
仮歯は外れるし、違和感あるし、めちゃ大変
というわけで一旦仮歯を被せてもらい、新しい差し歯ができるまで1週間ほど待つことに。
この仮歯が取っても大変で、とにかく外れやすい!
簡易的な接着剤でつけているだけなので、パンなどをちぎる力でも取れてしまう始末。※噛みちぎるときの前後の力に弱いらしいです。
一度、仮歯が取れてしまったときは「接着剤強めで!」とお願いして、仮歯をガチガチにかためてもらいました。
仮歯は違和感がすごくて、ご飯を食べるときもすごく気を使って、不快な1週間でした…。
ようやく新しい差し歯が!保険適用なので、5,000円ほどでした。
1週間ほど苦しい思いをして、ようやく新しい差し歯をはめてもらえることに。
長さなどは入念に調整してくれるので、かみ合わせが良い状態にしてくれたのは感謝しています。
金額も保険適用で5,000円程度。
本当は劣化の少ないセラミックにも興味があったのですが、保険適用外で10万円ほどするらしく断念…。
というわけで、「差し歯(前歯)の表面が剥がれた!治療体験記をご紹介します」でした。
とにかく早めに最寄りの歯医者に行きましょう!
ブログの人気記事
-
1
-
セブン-イレブンの自動開閉折りたたみ傘はやめとこう!直径が94cmで小さい!
この間、にわか雨に合ったのですが、そんな時に限って傘を忘れてしまい、セブン-イレ ...
-
2
-
【評判】セブンプレミアム(ヨーカドー)の「超形態安定ワイシャツ」を試してみた。良いよコレ!
最近、ワイシャツにアイロンをかけるのが面倒で仕方がない、ダメサラリ ...
-
3
-
軽量、大型、バランス型…目的別に折りたたみ傘をご紹介します!
昔はコンビニでビニール傘を買っていたのですが、とにかく電車でよく無くすので、最近 ...
-
4
-
手首が細い男性がつけるべき腕時計とは?腕が細くても似合う腕時計を解説します!
ビジネスマンに必須な腕時計ですが、手首が細い男性の場合、似合う腕時計を探すのが大 ...
-
5
-
【評判】ヨーカドー超形態安定シャツの「すっきりシルエット」を買ってみたよ!レビューします!
以前に【評判】セブンプレミアム(ヨーカドー)の「超形態安定ワイシャツ」を試してみ ...