アイロンがかけづらいワイシャツ・それでもやっぱり鎌倉シャツを買ってしまうわけ
2017/12/19
できれば私服で仕事をしたいのですが、会社勤めゆえそんなことが許されることもなく、普段はスーツを着ています。
スーツ自体は制服みたいなものなので、適当にスーツセレクトやら時々良いやつが欲しくなったら、麻布テーラーで買っているのですが、問題はワイシャツ!
ワイシャツって結構難しくて、安いやつはやっぱりペラペラしていていかにも安っぽいですし、高い奴は1万とか2万とか平気でするので、「消耗品にそんなに払えないわ!」という心情になるわけです。
そんな中、ある日、知人から鎌倉シャツを進められて買って以来、ずぅーっと鎌倉シャツをリピート購入しています。今回はそんな鎌倉シャツについて語りたいと思います。
ぶっちゃけ、鎌倉シャツを褒め称えるつもりはない。
いきなり、マイナスの話からで申し訳ないのですが、鎌倉シャツに関する不満はあるのですよ。
まず、絶望的にアイロンかけづらい!シワ全然伸びない!
もうね、スチームMAX・温度MAXでグイグイ伸ばさないとシワだらけ。マジで困ったワイシャツです。
次に接客が高飛車!よく店舗に行くのですが、やたら高圧的な対応が多く、げんなりします。
そのため、目当ての品を自分で選んで、速攻でレジへ。接客を避けています。
それでも、やっぱり鎌倉シャツを買う理由
アイロンはかけづらいわ、接客は気に喰わないわで、マイナスポイントが多いのですが、それでも鎌倉シャツを買ってしまうんです。
その理由はズバリ「品質の割に価格が安い=コスパが良い」からなんですよね。
まず、鎌倉シャツは綿100%で、安い記憶形状ワイシャツなどとはやっぱり着心地が違います。
また、ボタンはすべて、本物の貝を使っています。
最初はよくわからいのですが、プラスチックのボタンと違い、綺麗な光沢で、光を反射したり、手触りが非常に良いのですよ。
コレばっかりは文字で伝えづらいので、実際にボタンをよくよく見て下さい。
ボタンへのこだわりとか全くありませんが、やっぱり貝のボタンって綺麗ですよ。
男性って女性に比べておしゃれができるパーツが少ないですし、ビジネススタイルといえばなおさらだと思います。(チャラチャラしているネックレスとかバングルとかできないですし。)
だからこそ、ワイシャツのボタン1つが宝飾品のような存在感を放っているのはとても良いと思うんですよね。
値段も5,000円くらいだから一度試して欲しい
今まで、スーツ屋のワゴンセールなどで、ワイシャツを買っていた人も、まずは1着だけ鎌倉シャツに変えてみて欲しいです。
私自身がそうでしたけど、やっぱり比較すると鎌倉シャツいい!ってなりますよ(笑)
ちなみになんだかんだ言ってその他のワイシャツも4,000円くらいは平気ですするので、+1,000円で品質の良い鎌倉シャツを買うのは決して高い買い物ではないと思います。
以上、「アイロンがかけづらいワイシャツ・それでもやっぱり鎌倉シャツを買ってしまうわけ」でした!
ブログの人気記事
-
1
-
セブン-イレブンの自動開閉折りたたみ傘はやめとこう!直径が94cmで小さい!
この間、にわか雨に合ったのですが、そんな時に限って傘を忘れてしまい、セブン-イレ ...
-
2
-
【評判】セブンプレミアム(ヨーカドー)の「超形態安定ワイシャツ」を試してみた。良いよコレ!
最近、ワイシャツにアイロンをかけるのが面倒で仕方がない、ダメサラリ ...
-
3
-
軽量、大型、バランス型…目的別に折りたたみ傘をご紹介します!
昔はコンビニでビニール傘を買っていたのですが、とにかく電車でよく無くすので、最近 ...
-
4
-
手首が細い男性がつけるべき腕時計とは?腕が細くても似合う腕時計を解説します!
ビジネスマンに必須な腕時計ですが、手首が細い男性の場合、似合う腕時計を探すのが大 ...
-
5
-
【評判】ヨーカドー超形態安定シャツの「すっきりシルエット」を買ってみたよ!レビューします!
以前に【評判】セブンプレミアム(ヨーカドー)の「超形態安定ワイシャツ」を試してみ ...